医療と健康を皆様と共に

熱中症対策アンバサダー常駐薬局
 熱中症に関するご相談ができる薬局です。(三角をクリック)

アール薬局生駒駅本店
〒630-0245 生駒市北新町10-36-406
TEL:0743-71-6026  FAX:0743-73-5207

あしび薬局生駒店
〒630-0256 生駒市本町7-11
TEL:0743-71-9367  FAX:0743-71-9368

えふ西薬局
〒630-0261 生駒市西旭ヶ丘13-14
TEL:0743-25-6217  FAX:0743-25-5142

こころ薬局
〒630-0245 生駒市北新町1-18 森ビル1F
TEL:0743-75-5561  FAX:0743-75-5571

コスモス薬局
〒630-0263 生駒市中菜畑2-1109-3
TEL:0743-71-6727  FAX:0743-71-6728

サエラ薬局
〒630-0256 生駒市本町5-9
TEL:0743-71-7337  FAX:0743-71-7338

薬師堂生駒薬局
〒630-0245 生駒市北新町10-40-101
TEL:0743-71-7573  FAX:0743-71-7574

若葉薬局
〒630-0215 生駒市東菜畑1-298-1
メゾン東生駒Y-D三番館102
TEL:0743-75-4446  FAX:0743-75-4446

若葉薬局生駒店
〒630-0244 生駒市東松ヶ丘17-5
TEL:0743-70-8877  FAX:0743-70-8887

かしの木薬局鹿ノ台店
〒630-0114 生駒市鹿ノ台西1-1-18
TEL:0743-86-4551  FAX:0120-86-4561

ひかり薬局壱分店
〒630-0233 生駒市有里町107-1
TEL:0743-76-3006  FAX:0743-76-3007

アイビー薬局
〒630-0136 生駒市白庭台3-15-4
TEL:0743-71-0039  FAX:0743-71-0039

災害や新興感染症の発生時における対応等

生駒地区薬剤師会会員薬局は、生駒市をはじめ、各関係団体と連携し、災害や新興感染症の発生時に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制を確保しております。

生駒地区薬剤師会と生駒市は、平成27年7月30日に「災害時における救援活動における協定」を締結いたしました。

生駒地区薬剤師会とは

生駒市内の薬局・薬剤師の職能団体です。

本会は、生駒市内に所在する医療・介護団体及び行政等との連携のもと、薬剤師の倫理的及び学術的水準を高め、薬剤師の職能を通じ市民の健康及び厚生福祉の促進を図り、もって公衆衛生の向上及び増進に寄与することを目的とします。

生駒地区薬剤師会会員薬局は
こちら

生駒地区薬剤師会の会員ページに参加するには別途費用がかかります。 

会員薬局:無料

非会員薬局:初回準備金がかかります。